Kelvin Chia Partnership法律事務所,Kelvin Chia Yangon, Limited 及び当事務所共催セミナー「海外法務セミナー」~シンガポール個人データ保護法制及びミャンマー投資法制~のご案内
事務所主催セミナー「法務・税務からみた事業承継対策」~事業承継税制及び民法(相続関係)の改正動向を踏まえて~のご案内
今枝 史絵弁護士、下尾 裕弁護士が、大阪中小企業投資育成株式会社において、事業承継に関する講演を行いました。
当事務所主催により,広島にて,会社経営者及び管理部門の方々を対象とした全5回の連続セミナー(第1回:不祥事対応,第2回:労働問題,第3回:知的財産法務,第4回:事業承継,第5回:海外法務関係)を本年3月~8月に開催いたします。
山路 邦夫 弁護士 及び秋田 圭太 弁護士 が,日本クレジット協会の特商法加盟店研究部会において、改正民法における実務上の留意点に関する講演を行いました。
髙畑 豪太郎 弁護士が,平成30年2月15日に特許庁及び近畿経済産業局が和歌山市で開催する「知財のミカタ~巡回特許庁 in KANSAI~」において講演を行いました。
岡田 祐輝 弁護士が,滋賀県事業引継ぎ支援センター(経済産業省委託事業)において,M&Aに関する講演を行いました。
今枝史絵 弁護士、吉田郁子 弁護士が、大阪中小企業投資育成株式会社において、情報管理及び改正個人情報保護法に関する講演を行いました。
当事務所主催により、広島にて医療機関向け連続セミナー「臨床現場で役立つ法律のエッセンス~法的ケーススタディ~」を開催いたしました。
当事務所主催により、大阪と東京にて医療機関向け連続セミナー「臨床現場で役立つ法律のエッセンス~法的ケーススタディ~」を開催いたしました。