- トップ
- 弁護士等紹介
- 辻井 康平
弁護士等紹介Professionals
主な取扱分野・得意分野
- 訴訟・紛争対応
- 企業不祥事対応(法人関係刑事事件対応・独占禁止法違反・景品表示法違反対応・不正競争防止法違反対応等を含む。)
- 環境法(土壌汚染対策法、水質汚濁防止法、廃棄物処理法等)
- SDGs関連法務
- 不動産紛争関連事件
- 株式・出資持分関連事件
- M&A対応、上場支援対応
- 銀行関係法務
- 学校法人関連法務、医療法人関係法務、宗教法人関係法務
- 破産・特別清算その他倒産関連事件
- 相続関連事件
経歴
昭和53年生 |
京都府出身 |
平成9年3月 |
同志社高等学校卒業 |
平成13年3月 |
同志社大学法学部卒業 |
平成15年3月 |
同志社大学大学院法学研究科前期博士課程修了〔修士(法学)〕 |
平成17年10月 |
司法修習修了(58期)
弁護士法人御堂筋法律事務所入所 |
平成26年1月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所パートナー(現任) |
平成27年6月 |
サンキン株式会社社外監査役(現任) |
平成30年6月 |
ステラファーマ株式会社社外取締役(現任) |
所属弁護士会 |
愛知県弁護士会 |
過去の主要案件
- 福知山線脱線事故(検察官起訴事案)刑事弁護(一審無罪確定)
主要著作
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第33回「令和6年11月施行に向けたフリーランス新法施行令および施行規則の解説」(Business & Law 合同会社 2024年9月)
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第27回「フリーランス新法の規制概要と企業の実務対応(後編)」(Business & Law 合同会社 2023年12月)
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第26回「フリーランス新法の規制概要と企業の実務対応(前編)」(Business & Law 合同会社 2023年12月)
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第14回「アフィリエイト広告規制とステルスマーケティング規制(ステマ規制)」(Business & Law 合同会社 2022年10月)
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第3回「SDGsが企業法務に与える影響(下)」(Business & Law 合同会社 2021年9月)
- Business & Law オンライン連載「最新法務課題 Monthly Pick Up」第2回「SDGsが企業法務に与える影響(上)」(Business & Law 合同会社 2021年9月)
- 「懲戒処分をめぐる法律実務-Q&Aと事例-」共同執筆(新日本法規出版 2014年9月)
- 「不動産投資法人のM&A実務マニュアル」共著(綜合ユニコム株式会社 2009年7月)
主要講演
- 「内部通報制度の実務」企業主催
- 「法務担当者のための土地売買をめぐる土壌汚染の問題と実務対応のポイント」経営法友会主催
- 「上場準備会社に必要なコーポレートガバナンスとリスク管理体制」監査法人主催
- 「景品表示法と広告規制」企業主催
主な活動