- トップ
- 弁護士等紹介
- 柴田 和彦
弁護士等紹介Professionals
柴田 和彦Kazuhiko Shibata
大阪事務所
弁護士
経歴
昭和61年生 |
愛知県出身 |
平成16年3月 |
愛知県立時習館高等学校卒業 |
平成23年3月 |
東京大学文学部卒業 |
平成26年3月 |
神戸大学法科大学院修了 |
平成27年12月 |
司法修習修了(68期) |
平成28年1月 |
東京都内法律事務所入所 |
平成28年11月 |
レクシア特許法律事務所入所 |
平成29年4月 |
関西学院大学総合政策学部非常勤講師就任(現任) |
令和3年7月 |
弁理士実務修習修了 |
令和5年9月 |
DataLabs株式会社取締役CLO就任(現任) |
令和6年1月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所入所 |
所属弁護士会 |
大阪弁護士会 |
主要著作
- 「最新トピックスで学ぶ知的財産法【第54回】―商品等表示―」(一般社団法人大阪発明協会 「企業と発明Lite」 2024年11月号)
- 「生成AIプロバイダの利用規約等の比較」(共著)(NBL 1277号 2024年11月)
- 「最新トピックスで学ぶ知的財産法【第10回】―職務発明―」(一般社団法人大阪発明協会 「企業と発明Lite」 2021年1月号)
- 「不正競争防止法2条1項1号における『混同』に関する一考察」(日本ライセンス協会 「LES JAPAN NEWS」Vol.59 No.4 2018年12月)
主要講演
- 「ものづくり企業の職務発明規程作成のポイント」公益財団法人大阪産業局 MOBIO主催(2025年2月)