- トップ
- 弁護士等紹介
- 日詰 栄治
弁護士等紹介Professionals
主な取扱分野・得意分野
- M&A・企業再編
- 国際取引、海外進出支援
- 独占禁止法関連法務(国際カルテル対応含む)
- コーポレートガバナンス
- ベンチャー企業の上場関連法務
- その他企業法務全般
経歴
昭和49年生 |
千葉県出身
|
平成5年3月 |
大阪府立四条畷高等学校卒業
|
平成11年3月 |
京都大学法学部卒業
|
平成12年9月 |
司法修習修了(53期)
|
平成12年10月 |
御堂筋法律事務所入所
|
平成18年6月 |
University of Washington School of Law卒業(LL.M.)
|
平成18年8月 |
Davis Wright Tremaine LLP(アメリカ・シアトル)勤務
|
平成19年4月 |
ニューヨーク州弁護士登録
|
平成19年10月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所東京事務所に復帰
|
平成21年1月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所パートナー(現任)
|
平成23年4月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所大阪事務所
|
所属弁護士会 |
広島弁護士会 |
過去の主要案件
- 事業会社の買収案件
- 海外子会社設立、合弁契約、ライセンス契約、その他海外進出案件
- 国際カルテル調査対応(外国競争当局対応、クラスアクション対応含む)
主要講演
- 「競争法コンプライアンス研修」企業主催(2021年10月)
- 「下請法遵守の徹底」企業主催(2021年5月)
- 「中小企業の海外展開支援・現地法人運営の注意事項」広島弁護士会主催(2019年12月)
- 「コンプライアンスセミナー~企業不祥事を起こさないために~」企業主催(2019年11月)
- 「海外事業展開における法的リスク~リスク回避のコンプライアンス体制とは~」KPMG税理士法人主催(2019年3月)
- 「独禁法/競争法コンプライアンス」企業主催(2018年11月)
- 「事例から考える企業不祥事への対応」弁護士法人御堂筋法律事務所主催(2018年3月)
- 「不祥事を起こさないために~マネジメントとしてのリスク管理~」企業主催(2018年2月)
- 「独禁法/競争法コンプライアンス」企業主催(2017年10月)
- 「外国公務員贈賄罪~新しいリスクへの対応~」企業主催(2012年12月)
- 「海外における販売店契約の実務」企業主催(2012年7月)
対応言語
日本語 / 英語