- トップ
- 弁護士等紹介
- 秋山 洋
弁護士等紹介Professionals
秋山 洋Hiroshi Akiyama
大阪事務所
弁護士
パートナー
主な取扱分野・得意分野
- 企業法務
- 民商事全般
- 民事再生等倒産関連
- 事業再編(M&Aを含む)
- 独占禁止法関連
- 中国法関連業務(合弁、投資、貿易等)
- 知的財産権
- エンターテイメント・スポーツ分野
- 不祥事対応,危機管理
経歴
昭和44年生 |
兵庫県出身 |
昭和63年3月 |
兵庫県立豊岡高等学校卒業 |
平成4年3月 |
関西大学法学部卒業 |
平成6年4月 |
司法修習修了(46期)
御堂筋法律事務所入所 |
平成10年9月 |
北京市嘉潤律師事務所(J & J Law Firm)勤務 |
平成11年7月 |
北京大学法学部進修修了 |
平成14年1月 |
弁護士法人御堂筋法律事務所パートナー(現任) |
平成23年6月 |
小太郎漢方製薬株式会社社外監査役(現任) |
平成27年6月 |
株式会社藤木工務店社外監査役(~令和2年6月) |
平成28年6月 |
株式会社酉島製作所 社外取締役(現任) |
令和2年6月 |
株式会社藤木工務店社外取締役(監査等委員)(現任) |
所属弁護士会 |
大阪弁護士会 |
過去の主要案件
- ゼネコン、ゴルフ場等の民事再生案件
- 価格カルテル
- 談合等の独占禁止法関係
主要著作
- 「海外研修終了後の従業員を拘束する特約の中国労働法上の有効性に関する考察」国際商事法務、第26巻10号 共著 曾我貴志
- 中国案例百選「保険契約における免責条項についての説明義務」国際商事法務、第28巻9号
- 中国案例百選「表見代理が成立しないとされた事例」国際商事法務、第29巻7号
- 中国案例百選「契約終了後における商業秘密保持義務」国際商事法務、第30巻3号
- 中国案例百選「債権者代位権が認められた事例」国際商事法務、第31巻6号
- 民事再生申立事例分析「才門建設(株)申立会社の処理実務の特徴~地域ゼネコンの和議から民事再生手続への移行上の先駆例」季刊債権管理94号
- 「逐条解説 中国契約法の実務」中央経済社 2004年1月 共著村上幸隆他
対応言語
日本語 / 中国語